2010年07月29日

ゴーヤを食べてみる


先日 頂いた、家庭菜園でのゴーヤ。
緑が 綺麗で・・・・ちょっと苦味も苦手なので、
見るオブジェのように なっていた。
でも・・・。
①血をきれいにする
②血糖値を下げる
③食物繊維が豊富
④ガン抑制・・・・・
さすが長寿王国 沖縄の食材
とっても栄養豊富・・・・。という事で、
試しに ちょっと、食べてみることにした。



一昨日は、お豆腐+玉ねぎ+卵のチャンプルー
沖縄に住む 息子に教わったレシピで 作る事に・・・。
沖縄の硬~い お豆腐なら、さらに美味しいだろうなぁとは思いつつも、
なかなかの 納得の味。

ゴーヤを食べてみる

昨日は 牛肉+玉ねぎで・・・

写真撮り忘れたのが残念。
一昨日より、グッと豪華で色よく完成。

ビールにもよく合いましたよ。




ゴーヤは、このところ、簡単栽培でも 人気です。
沖縄では 日差しよけに どの家にも
当たり前に 栽培されてたのを思い出します。

葉もツルも 透け感が有って 素敵ですよね。
苦手だと思った 苦味も 結構イケたりして・・・。
ふふふ。わたしも大人になったものだ・・・なんちて。

ゴーヤ・・・。来年は植えてみようかしら。







Posted by なちゅは・まま at 15:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴーヤを食べてみる
    コメント(0)