2010年10月14日
田舎の景色
毎日、さぬき市の自宅から、
高松へと 通う道・・・・。
自然いっぱい、田畑いっぱいの田舎道。
季節を ここで毎日感じています。
先日まで、カレンダーとは関係なく
日差しに、生き生きと顔を向けていた
ひまわり達・・・・。
農家の方が、畑として使う時期になったのか、
気付くと、枯れていました。
ちょっと残念。
でも、季節の移り変わりのこんなプレゼントを
今日は 見つけました。

池いっぱいに咲く、
ホテイアオイの、見事に薄紫の
花・花・花・・・・。
あんなに長く、暑い夏や、
いつまでも蒸し蒸しするような 日中の日差しにも、
きっと、冬の寒~い時も、
草花や、自然は 一心に葉を増やし、花を咲かせ、
実をつけることに、まっすぐなんだな~・・・なんて。
気付かないうちに、しっかりと育つ姿に
なんだか感動したのでした。
コスモスも あちらこちらで咲いています。
・・・あんまり、よそ見せずに 走らなきゃ・・・。
高松へと 通う道・・・・。
自然いっぱい、田畑いっぱいの田舎道。
季節を ここで毎日感じています。
先日まで、カレンダーとは関係なく
日差しに、生き生きと顔を向けていた
ひまわり達・・・・。
農家の方が、畑として使う時期になったのか、
気付くと、枯れていました。
ちょっと残念。
でも、季節の移り変わりのこんなプレゼントを
今日は 見つけました。

池いっぱいに咲く、
ホテイアオイの、見事に薄紫の
花・花・花・・・・。
あんなに長く、暑い夏や、
いつまでも蒸し蒸しするような 日中の日差しにも、
きっと、冬の寒~い時も、
草花や、自然は 一心に葉を増やし、花を咲かせ、
実をつけることに、まっすぐなんだな~・・・なんて。
気付かないうちに、しっかりと育つ姿に
なんだか感動したのでした。
コスモスも あちらこちらで咲いています。
・・・あんまり、よそ見せずに 走らなきゃ・・・。
Posted by なちゅは・まま at 11:03│Comments(0)
│日々綴り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。